パーソナルカラー講座⑦ トーン

パーソナルカラリストは、主に4つの視点から、
色の似合う似合わないを分析しています。

以前の記事にも書きましたが、
4つの視点とは以下の通りです。

①イエローベースとブルーベース

②清色と濁色

③彩度

④明るさ

今回は、2つ目の視点、
「清色と濁色のトーン」についてのお話です。

本来、色彩学でいう「トーン」とは
「明度」と「彩度」が重なった色の
「調子」のことを指します。

その為、もう少し細かい説明が必要なのですが、
ここでは一旦細かい話は置いておいて、
単純に「清色」「濁色」のことを
「トーン」と呼ぶことにします。

まず、以下を比べて頂くと、
左右でどんな違いを感じるでしょうか。

「なりたい自分」になるための印象学レッスン-color wheel2

こんな風に鮮やかな色を「純色」と呼びます。
この純色に黒もしくは白のいずれか足すと、
澄んだ調子の「清色」になります。

一方、この純色にグレー(黒+白)を足すと、
濁った調子の「濁色」になります。

次回も引き続き、
「清色」と「濁色」についてお話したいと思います。

エミュ・デザインHP

MAIC国際イメージコンサルタント養成講座HP

パーソナルカラー関連記事

■私がパーソナルカラーを学んだきっかけ

■4×4=16分類パーソナルカラー誕生の軌跡

■納得のいくパーソナルカラー診断結果がもらえない方へ

■同業者にも選ばれる!MAICパーソナルカラー診断

■パーソナルカラー講座①4シーズン分類

■パーソナルカラー講座②春夏秋冬

■パーソナルカラー講座③準備と診断方法

■パーソナルカラー講座④イエローベースとブルーベース

■パーソナルカラー講座⑤ベースが肌に与える影響

■パーソナルカラー講座⑥肌ベースとパーソナルカラー

■パーソナルカラー講座⑦トーン

■パーソナルカラー講座⑧清色と濁色の違い

■パーソナルカラー講座⑨清色と濁色がお顔に与える影響

■パーソナルカラー講座⑩彩度

■パーソナルカラー講座⑪彩度がお肌に与える影響

■パーソナルカラー講座⑫明度

■ 最新情報

⁡🔥 申込受付中
🔔 国際イメージコンサルタント資格取得スクール
28期 2025年1-4月   火曜日クラス
29期 2025年3-6月 土日クラス

🔔 【満員御礼】 2024年個人コンサルティング

平均3ヶ月待ち。2025年のご予約は11/1より開始!