
夫婦円満の秘訣!「義務」ではなく「意思」
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。 11月22日は「いい夫婦の日」ですね。 うちは結婚10年目の国際結婚夫婦。 先日、生徒さんから夫婦円満の秘訣について聞かれました。 あまり意…

「時代」に流されず「個性」を身に纏おう!
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。 プロフィール写真を先日撮影したものに変更しました! 写真映りとかポーズとか踏まえて選んだら、結局前回と同じ衣装を選んでしまったのですが、やは…

夢を叶える生き方に繋がる手帳
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。 今日は新月ですね。 新月は物事のスタートに最適な日。 というわけで、私は今日から2021年の手帳を使い始めました! 私のお気に入り手帳は、マンダ…

優雅なひととき ZAZEN beaute
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者akoです。 以前もブログに書いたことがありますが、私は時々こんなことをしています。 ZAZEN=坐禅! とはいえ本格的なものではなく相当ライトにやっており、以前六…

素顔の自分を表現すれば楽になる
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者akoです。 エミュ・デザイン・アジア・イメージコンサルティング(MAIC)は2008年の設立以来、クライアントの自己肯定感を高める「個性」重視のパーソナルブラ…

他の誰かではなく、史上最高の自分を目指そう!
“Be a first rate version of yourself, not a second rate version of someone else.”-Judy Garland 皆様、こんにちは。 国際イ…

相性の良いコスメ選びにも繋がる五行バランス診断®
皆様、こんにちは。 国際イメージコンサルタント・印象学者akoです。 時短&省スペース大好き。 そんな私が長年使っている化粧品がこちら! HABAスクワランオイル ちなみに私は元美容部員。 当時、20代の私の…

理想的なチームワークに繋がる五行の相性
五行バランス診断®の元祖「五行思想」には3つの相性があります。 五行バランス診断®の元祖「五行思想」と3つの相性 価値観が違うことをスタート地点にすると楽になる 五行バランス診断®を受けた人達が「楽に生きられ…

〇〇評価されない五行バランス診断®の良さ
長所と短所は表裏一体。 良いところばかり、悪いところばかりということはありえない。 日本人は誰かに与えられた指示を誰もが忠実にこなそうとする。 しかも、そんな中で相対評価されるから「苦手なところを克服しないといけない。」…

五行バランス診断®の元祖「五行思想」と3つの相性
五行思想とは 五行思想(ごぎょうしそう)とは、古代中国で生まれた自然哲学です。 これは東洋医学や風水などでも使われる思想で、次の図にある5つの元素「木火土金水(もっかどごんすい)」を軸に考えます。 五…