世界三大料理 ~トルコ料理~

 先日、サロンに友人を呼んでパーティをしました。

 

この日の料理のテーマは「国際交流」。地中海周辺のハーブやスパイスを沢山使った色々な国の料理を作りました。そしてお皿もシンガポールのインド人街で買ったお皿から、漆の重箱、ドイツの機能的なハイティースタンドなど、テーブルには世界中のものが集まり、まさに「国際交流」でした!

 

国際イメージコンサルタント協会AICI認定 イメージデザイナー                    Akiko TAKATA / Mu:Design-salon

 

ちなみに、この日作ったメイン料理はトルコ料理のキョフテです。皆様、トルコ料理が世界三大料理の一つであることをご存知でしょうか。世界三大料理と呼ばれるのは、中華料理、フランス料理、トルコ料理の三つです。 

 

私どものマナープロトコール講座では、こんな豆知識も皆様にご紹介するのですが、トルコ料理が世界三大料理だとご紹介すると皆様びっくりされます。

 

国際イメージコンサルタント協会AICI認定 イメージデザイナー                    Akiko TAKATA / Mu:Design-turkey

 

少し解説しますと、トルコは立地的にも非常に恵まれており、ヨーロッパとアジアをまたにかけるように広がっていますよね。トルコ料理が世界三大料理の一つと言われる理由は、西アジア・ロシア・中東・ヨーロッパから豊富な素材が集まり融合し、オスマントルコ帝国の宮廷料理として究極に洗練された為と言われています。

 

日本人にとってトルコ料理というと、「ケバブ!」「のびるアイス!」と思う方が多いと思いますが、実はもっともっと繊細な料理が沢山あり、長い歴史を持つ豊かな料理です。私もまだまだトルコ料理入門者ですが、とってもおいしいです。機会があったら是非一度召し上がってみて下さいね。

 

マナー講座にご興味をお持ちの方は、こちらのウェブサイトをご覧下さいませ。

 

 

—–

ご案内・プロフィール

■ ご予約状況・最新情報

2025年9月スタート!30期生
📢【受付中】パーソナルブランディング専攻
📢【受付中】パーソナルカラーアナリスト専攻

イメージコンサルタント養成講座

🔥 【満員御礼】2025年4月個人コンサルティング
平均3ヶ月待ち。現在、5月下旬以降のご案内をしております。パーソナルブランディング

 

■ 運営者プロフィール

Ako Magnoプロフィール

 

📩 お問い合わせ・ご相談はお気軽に!
ご予約・執筆・取材・講演依頼はこちらまで
MAIC事務局:info@mu-design.net