メイクレッスンに行ってきました ~BOBBI BROWN~

皆様、こんにちは。
国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

普段、メイクアップレッスンを行っている私ですが、
先日私自身がメイクを習いに行ってきました。

私が今回お邪魔したのは、
もちろん大好きなボビイ・ブラウン。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA-ボビイブラウン

ボビイ・ブラウンのアーティストさん達のテクニックは
半端なくすごい上、彼らは教えるのも上手!!

私自身メイクレッスンをしているので良く分かるのですが、
メイクをすることと教えるのって全然別のことなのです。

アーティストさんのメイクが素敵でも、
自分では実践できないということはよくあります。

ですが、彼らの解説方法は非常に分かりやすくて、
非常に実践的で勉強になります。
今回私が教えて頂いたのは「ヌードメイク」。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

実は、メイクアップの中でも、
ヌードメイク程難しいものはないと私は思います。

色が使えない、ラインが強調できないと制限があれば、
かなり素材勝負なところがありますから、
ヌードメイクで結果を出すって相当なテクニックが必要。

というわけで、ひたすら勉強。
テクニック習得の為、
自分の顔を練習台に復習しています。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

ちなみに、
私がこのヌードメイクに使用した製品は以下。
全てボビイブラウンです。

左:アイシャドウ(アイボリー)
眉下から広めに入れています

右:アイシャドウ(ネイキッド)
色はほとんどつきませんがアイホールに入れています。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

ロングウェア ジェルアイライナー(エスプレッソインク)
これは、もう3つ目。ずっとリピートしています。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

クリーミーリップカラー(ヘザーバフ)
これも三代目、リピートしています。
肌なじみが良く使いやすいベージュです。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

メイクって本当に少しのテクニックが、
大きな仕上がりの違いになるので、
何度習いに行っても面白い!

また時間を見つけて、
テクニック修得にでかけたいと思います。

—–

ご案内・プロフィール

■ ご予約状況・最新情報

2025年9月スタート!30期生
📢【受付中】パーソナルブランディング専攻
📢【受付中】パーソナルカラーアナリスト専攻

イメージコンサルタント養成講座

🔥 【満員御礼】2025年4月個人コンサルティング
平均3ヶ月待ち。現在、5月下旬以降のご案内をしております。パーソナルブランディング

 

■ 運営者プロフィール

Ako Magnoプロフィール

 

📩 お問い合わせ・ご相談はお気軽に!
ご予約・執筆・取材・講演依頼はこちらまで
MAIC事務局:info@mu-design.net