メイクブラシの手入れの仕方

 皆様、こんにちは。国際イメージコンサルタントのAkiko TAKATAです。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA


私はサロンでメイク講座をしておりますが、私どもMu:Designでは、

普段お客様がお使いのメイク道具を一式お持ち頂き、それをベースにレッスンをするようにしています。

その上で、必要なものがあればサロンの道具を使って頂きますが、基本的にはお客様が普段使っている

道具やメイク用品を使ってレッスンしています。

そうすることで、特別なメイクではなく、さっそくその日から使えるメイクができると考えるからです。

また、お客様のメイク道具一式を拝見することで、実は意外なことが解決したりします。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

例えば、「アイラインがうまくひけない」と仰る方のアイライナーブラシを拝見すると、

原因がブラシにあったりします。

「残念ながら、このブラシの状態ではどう頑張ってもうまく描けないんですよ・・・・・・・。」

というようにブラシが開ききった状態になってしまっている方が意外と多いです。

また、「肌荒れがずっと治らない。」とおっしゃる方のメイク道具を拝見すると、

ファンデーションのスポンジが長年洗わなかったがために固まって居たりします・・・・・・。

「まずは、スポンジを洗うか交換しましょう。絶対治りますから!!」

道具を拝見しながら、使い方を解説したり、こんなやりとりをしたりすることもあります。

というわけで、お客様ご自身の道具を使うことに意味があります。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

どんなメイク製品を使うかよりも、どんな道具を使うかって非常に大事だと思います。

さらに言えば、その道具をどんな状態で使うかが大事です。

料理人の方が包丁を研ぐのと同じです。

特にメイクはラインが1ミリずれただけでも、全く違う表情になりますから、

常に道具も最適な状態に保つ必要があるわけです。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

というわけで、私も毎回メイクレッスン後には、お客様に使って頂いたブラシ類を必ず手入れします。

意外と知られていないのでご紹介すると、メイクブラシは洗った後、

そのまま自然乾燥してはダメなのです。

必ず水気を切り、ブラシの毛を包み込むようにティッシュで包んで、そのまま包んだ状態で乾かします。

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

こうすることで、乾いた時にもブラシの毛が広がることなく、毛並みが整うのです。

私が化粧品会社に勤めていた頃、道具の手入れは新人の仕事でした。

お客様に最高のメイクをする為に、毎日ブラシを洗って乾かしてという作業をしていました。

こんな地味に見えることをコツコツ続けて行くことで、より質の高い仕事ができるのだと思います。

というわけで、長くなりましたが、なんだかメイクがうまくできないという方は、

メイク製品を変える前に、まずは道具を見直してみると、意外と簡単に解決するかもしれませんよ!!

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

印象学を使って、なりたい自分になろう!国際イメージコンサルタント協会認定イメージコンサルタントAkiko TAKATA

—–

■ 最新情報

🔔 国際イメージコンサルタント養成講座

グループレッスン年2回 春・秋開催
プライベートレッスン 随時受付中

🔔 【満員御礼】 5月個人コンサルティング

平均3ヶ月待ち。現在、6月下旬のお申込みを受け付けております。

🔔 【大好評!】 セルフブランディング100日間エクササイズ

Instagram ID: @ako.magno にて連載中!
個性を磨くための日々のヒントをお届けしています。