簡単!誰でも分かる似合うネックレスの長さ


皆様は、普段ネックレスを使いますか?

私はこんな感じのボリュームのあるタイプのネックレスが好きで愛用しています。

 

 

でも、実はネックレスを頻繁に使うようになったのは、似合うものが分かるようになってからの話。

似合うものを知らなかった時には、こんな感じの無難な物を選んでいました。

 

 

今だからこそ自己分析できますが、こういうデザイン、笑ってしまうくらいに私には似合いません。笑

当時は「なんとなくティファニーだから。雑誌に載ってたから。」みたいに、ブランド名や無難な基準で選んでいたのです。

ちなみに、私に似合うネックレスはこういう感じなんですけどね。

 

 

似合わないものを選んで居ただけなのに「ネックレスが似合わない。」って思って全然使っていませんでした。

似合う物を知らないって本当に人生損だなとつくづく思います。

ちなみに、皆様は似合うネックレスの長さの選び方をご存知でしょうか。

その方法とは、たったの2ステップで簡単に分かるのでご紹介しますね。

 

 

STEP1.顔の長さ(髪の生え際から顎までの長さ)を測る
※前髪がある方の場合は、生え際じゃなくて前髪が下りている位置から顎までの長さを測る


STEP2.STEP1と同じ長さを顎から下に向かって測る

このポイントがあなたに似合うネックレスの長さです。この位置にネックレスの長さが来るようなものを選ぶと、フェイスラインとのハーモニーが生まれ、簡単にバランスが取れると言われています。

 


コーディネートの基本は「リズム」を刻むこと。

似たような要素を「リピート」することが、誰でも簡単にコーディネート上手になれるコツです。

というわけで、ネックレスなら、お顔の長さをリピートしたこの長さが基本となります。

他にもいくつか計測法はありますが、この方法が一番分かりやすいです。

どんなネックレスが似合うか分からないという方は、一度参考に計測なさってみて下さい!

 

 

 

 

ちなみに、私たちエミュ・デザイン(MAIC)の体型分析でも似合うネックレスの長さをご提案しています。

ちなみにそちらは、フェイスラインとのハーモニーが生まれるだけではないんです。

身長やスリーサイズなどの全身のバランスも取れるという、無敵のネックレスの長さが分かっちゃう!!!

こちらは一般論ではなく、一人一人異なる完全パーソナルな結果。

もちろん長さだけじゃなく、デザインなどもご提案しています。

特に一生ものの高価なものを購入される際など、知っていると便利ですよ。

というわけで、エミュ・デザイン(MAIC)イメージコンサルタントは現在、日本全国で活躍中です。

勝負ネックレスにご興味をお持ちの方は、エミュ・デザイン(MAIC)認定イメージコンサルタントまでお尋ね下さいませ。

 

 

 

ご案内・プロフィール

■ ご予約状況・最新情報

2025年9月スタート!30期生
📢【受付中】パーソナルブランディング専攻
📢【受付中】パーソナルカラーアナリスト専攻

イメージコンサルタント養成講座

🔥 【満員御礼】2025年4月個人コンサルティング
平均3ヶ月待ち。現在、5月下旬以降のご案内をしております。パーソナルブランディング

 

■ 運営者プロフィール

Ako Magnoプロフィール

 

📩 お問い合わせ・ご相談はお気軽に!
ご予約・執筆・取材・講演依頼はこちらまで
MAIC事務局:info@mu-design.net