自己評価は足し算で考えよう!

セルフブランディングDAY23

 

皆様、こんにちは。

国際イメージコンサルタント・印象学者 Ako Magnoです。
(初めての方へ、プロフィールはこちら)

誰もが自分自身の視野の限界を、世界の限界だと思い込んでいる。ーアルトゥル・ショーペンハウアー

「自分に自信がない。」と思う時、人は視野が狭くなっていることが多い。

目が小さいから自信がない。

太っているから自信がない。

学歴がないから自信がない。

ないことにフォーカスしてしまうと、その1点だけで劣等感を感じてしまう人は多いもの。

でも部分的にないということがあったとしても、それは決してトータル的に人よりも劣っているという意味ではないのです。

あなたのコンプレックスは、相手は気にも留めていない部分かもしれないかもしれません。

逆に、あなたがたいしたことないと当たり前に感じて居るようなことが、相手から見ると魅力に映ったりするもの。

あなたの魅力は、他人からはもっと広い視点で見られています。

だから、持っている物に目を向けるのが先。

持っていないものの克服なんかは、後回しだって良いのです。

引き算ではなく足し算で自分を評価してみる。

視点を変えることは、自己肯定感を高める第一歩です。

あなたはあなたらしく、私はワタシらしく。

個性を際立たせるパーソナルブランディング。

あらゆる人が自己肯定感を持ち、自分らしく生きられるようサポートしています😘💫

ご案内・プロフィール

■ ご予約状況・最新情報

2025年9月スタート!30期生・31期生
📢【受付中】パーソナルブランディング専攻
📢【受付中】パーソナルカラーアナリスト専攻

イメージコンサルタント養成講座

🔥 【満員御礼】2025年7月個人コンサルティング
平均3ヶ月待ちにてご案内をしております。パーソナルブランディング

 

■ 運営者プロフィール

Ako Magnoプロフィール

 

📩 お問い合わせ・ご相談はお気軽に!
ご予約・執筆・取材・講演依頼はこちらまで
MAIC事務局:info@mu-design.net