イメージコンサルタントの仕事は、
お客様の理想の人生を実現するためのサポートすること。
単なるファッション診断ではありません。
イメージコンサルタントの仕事は、
お客様の理想の人生を
実現するためのサポートすること。
単なるファッション診断ではありません。

SNS黄金時代の今、
パーソナルブランディングの需要は急上昇。
イメージコンサルタントは、単なるファッション診断ではありません。
お客様の理想の人生を実現するためのサポートをする仕事です。
Ako Magno
MAICイメージブランディングインターナショナル代表
一般社団法人APIC協会代表理事
2008年、米国フロリダ州で国際イメージコンサルタント協会AICI認定資格を取得し、MAICを設立。予約3ヶ月待ちの人気コンサルタントAko Magnoが、少人数制で直接指導します。
こんな
があるなら・・・
国際イメージコンサルタントという仕事で叶えませんか?
こんな
があるなら・・・
国際イメージコンサルタントという
仕事で叶えませんか?

MAICだから叶う
ワンランク上の起業
国際イメージコンサルタントが
活躍するフィールド
国際イメージコンサルタントが活躍するフィールド

診断結果に縛られない、
オーダーメイドの提案ができるように!
マチュアスタイリスト|LUCIAオーナー Shizさん
2013年よりサロンを経営し、多くの診断手法を学んでいましたが、「決められたタイプに当てはめるのではなく、その人だけのオーダーメイドな提案」というMAICの提供スタイルに共感し、MAICでの学びを決めました。MAICでは「ブランディング視点」を深く学び、一人ひとりの本質的な魅力を引き出す手法を確立できました。
2013年にサロンをオープンし、予約数ヶ月待ちの人気コンサルタントとして活躍。 2024年には、サロンをリブランディングし「Lucia」をオープン。著名人のスタイリングも手がけ、全国から支持を集めています。

海外でも即戦力になるスキルを、
MAICで習得できました!
海外でも即戦力になるスキルを、
MAICで習得できました!
MAICでは海外でも通用する知識と実践スキルを学び、即戦力として活躍できる力を身につけました。卒業後すぐに起業できるレベルまで導いてくれるカリキュラムと、個性を尊重しながら長所を伸ばすサポートがあり、得たものは計り知れません。「どこにいても活躍できるスキル」を手に入れたことで、世界を舞台に活躍する自信がつきました。
NYを拠点に国際イメージコンサルタントとして活躍しています。「マインド×外見×ブランディング×ファッション戦略」を組み合わせ、津軽からNYまでクライアントの人生を激変させるコンサルティングを提供しています。
〜選ばれる5つの理由〜

01. 世界基準のプロフェッショナル指導!
国際資格を持つ印象学者Ako Magnoが、少人数制で直接指導。日本にいながらグローバル市場で活躍できるスキルを習得し、長く活躍し続けるための思考法やブランディング戦略まで習得できます。

02. ブランド力を高める独自手法!
商標登録済みの独自メソッド「4×4ハイブリッドカラー診断®」「シグネチャースタイル診断®」だから、単なるファッション診断ではなく、クライアントの価値を引き出すブランディングメソッドを習得できます。
「4×4ハイブリッドカラー診断®」
日米手法の強みを融合させた進化型パーソナルカラー診断です。
肌色のみならず、肌質や顔立ちも考慮した16分類の正確な診断で、従来の4シーズン診断では難しかった細密な個別対応力が身につきます。

「シグネチャースタイル診断®」
心理テスト、カウンセリング、体型分析を組み合わせることで、ファッションやヘアメイクのみならず、香水・振る舞い、商品パッケージやロゴに至るまで一貫したブランド戦略の提案スキルが身に着きます。


03. 少人数クラスでの確かな習得
予約3ヶ月待ちの人気コンサルタントAko Magnoが、最大6名の少人数制で直接指導します。芸能人や著名人も信頼するトップクラスのメソッドを学びながら、スキルだけでなく、選ばれるための姿勢や思考法も習得できます。

04. ZOOMバーチャルコンサルティングの習得
オーストラリア「イメージイノベーターズ社」のバーチャル診断システムを日本初導入。オンラインでも対面と遜色ない診断が可能だから、場所を問わず幅広いクライアントに対応できます。

05. 卒業後も安心!長いキャリア形成をサポート
開業準備講座があるから、最短3ヶ月で起業が可能。
卒業後もAPIC研究会や交流会で最新情報を学びながら、長く活躍できる環境が得られます。
養成講座
3つの資格取得が可能な5つのコース
トータルで国際イメージコンサルタントとして知識・スキルを習得します

クライアントとしてのコンサルティング体験を通して、自分の魅力を再発見し、プロへの第一歩として、個性を活かすブランドスタイルを2日間集中で学びます。

講座詳細
<対象者>
未経験者からプロのスキルアップまで対応可能
<受講条件>
養成講座受講検討者
<受講スタイル>
対面(希望者のみオンライン対応可)
<受講期間>
2日間
<受講時間>
8時間(4時間×2回)
<クラス人数>
マンツーマン
<取得資格>
なし
カリキュラム内容
日程・カリキュラム詳細 |
1週間前まで 分析用資料の提出 理想の印象コラージュ 全身写真 顔写真(普段通りメイクしたもの) 顔写真(ノーメイク、メガネなし、笑顔なし) |
1日目 カウンセリング 心理テスト 体型測定 4×4ハイブリッドカラー診断® カラーセンス磨きレッスン ヘアカラーアドバイス 顔タイプを活かしたメイクレッスン |
2日目 シグネチャースタイル診断® 体型診断結果と体型カバー法則解説 コーディネート提案 ショッピング同行 |
アフターフォロー パーソナルブランディングを持続的に成長させるために、3ヶ月間のアフターフォローを提供しています。月1回の課題を設定し、実際のコーディネートやメイクの写真提出を通じてフィードバックを行い、ブランドスタイル確立のお手伝いをします。 |
受講スケジュール
本講座は常時マンツーマンにて開講しております。日程はご希望に合わせて個別に調整させていただきます。

3ヶ月で色彩のプロに!MAICオリジナルの「4×4ハイブリッドカラー診断®」により、従来の4シーズンを超えた16タイプの精密なカラー診断をマスターします。この専門技術で、お客様一人ひとりの魅力を最大限に引き出し、個性を彩るカラーアナリストとしての活躍の場が広がります。

講座詳細
<対象者>
未経験者からプロのスキルアップまで対応可能
<受講条件>
個人コンサルティング(Aコース)修了者/初級のみの単発受講不可
<受講スタイル>
オンライン+対面
<受講期間>
3ヶ月
<受講時間>
47時間(初級15時間+プロ養成32時間)
<クラス人数>
6名
<取得資格>
MAIC認定 国際イメージコンサルタント/MAIC認定 パーソナルカラーアナリスト
カリキュラム内容
初級コース(オンライン講座)全15時間 |
---|
DAY1(3時間)※ブランディングスタイリスト専攻と共通開催 オリエンテーション イメージコンサルティングとは? 海外と日本のコンサルタントの違い 長いキャリアを築くコツ |
DAY2(3時間) パーソナルカラーとは? 色彩理論(色相、明度、清濁、彩度) イエローベースとブルーベースの見分け方 4シーズンの特徴 4×4ハイブリッドカラー診断®の優位性と他社手法解説 |
DAY3(3時間) パーソナルカラー別ヘアカラー 春夏秋冬のアクセサリー提案 コスメカラー分類と提案方法 ベーシックメイク理論 |
DAY4(3時間) 黄金比率とフェイスプロポーション診断 顔タイプの特徴と測定方法 印象演出を叶えるパーソナルメイク 4×4ハイブリッドカラー診断®の概要 |
DAY5(3時間) 色彩心理学 カラーコーディネート 色を活用したイベント企画とセミナー運営 |
プロ養成コース(対面講座)全33時間 |
---|
DAY1(4.5時間) 4×4ハイブリッドカラー診断®の実践 ドレーピング実習 |
DAY2(4.5時間) ドレーピング実習 |
DAY3(4.5時間) ドレーピング実習 |
DAY4(4.5時間) ドレーピング実習 |
DAY5(4.5時間) ドレーピング実習 メンズ対応パーソナルカラー バーチャルパーソナルカラー診断 |
DAY6(4.5時間) 実技試験 フィードバック |
DAY7(5時間) 実技試験 フィードバック |
教材・その他
初回講座までにご自身でご準備下さい。
ドレープ880円/1枚、ケープ990円の原価にて購入可能です。授業ではスクール備品を使用しますが、必要な方には業者紹介も可能です。
世界24ヶ国以上のプロが愛用する診断ツールです。卒業後に継続して活用をご希望の場合は、別途ご契約・購入が必要となります(※コンサルティング業務にかかる経費のため、実質的にコンサルタントの自己負担にはなりません)。導入にあたっては契約手続きもサポートしておりますのでご安心ください。
受講スケジュール
最新日程は募集要項をご確認下さいませ。
プライベートレッスン設定可能

3ヶ月でブランドスタイリングのプロに!MAICの独自手法「シグネチャースタイル診断®」は、体型実寸に基づく体型カバーと14種のスタイリング理論を融合した革新的な診断。お客様の個性に合わせたオートクチュールなスタイルを創り出し、個性を可視化するスキルが身につきます。

講座詳細
<対象者>
未経験者からプロのスキルアップまで対応可能
<受講条件>
個人コンサルティング(Aコース)修了者/初級のみの単発受講不可
<受講スタイル>
オンライン完結講座
<受講期間>
3ヶ月
<受講時間>
48時間(初級15時間+プロ養成33時間)
<クラス人数>
6名
<取得資格>
MAIC認定 国際イメージコンサルタント/MAIC認定ブランディングスタイリスト
カリキュラム内容
初級コース(オンライン講座)全15時間 |
---|
DAY1(3時間)※パーソナルカラーアナリスト専攻と共通開催 オリエンテーション イメージコンサルティングとは? 海外と日本のコンサルタントの違い 長いキャリアを築くコツ |
DAY2(3時間) パーソナルブランディングとは? シグネチャースタイル診断®の優位性と他社手法解説 体型カバー4原則と着こなしルール 14タイプのシグネチャースタイル理論 (クリエイティブ、エスニック) |
DAY3(3時間) TPOに合わせたドレスコード 14タイプのシグネチャースタイル理論 (スポーティ、ナチュラル、キュート、フェミニン) |
DAY4(3時間) 14タイプのシグネチャースタイル理論 (レディライク、クラッシー、アリューリング、ゴージャス) フェイスライン分析と測定方法 顔タイプ別のメガネ、帽子、アクセサリー、ヘアスタイル |
DAY5(3時間) 14タイプのシグネチャースタイル理論 (ドラマチック、ストロング、ブリティッシュ、フレンチ) パーソナルショッピング(下見、セレクト方法、当日の流れ) ワードローブ診断 |
プロ養成コース(オンライン講座)全33時間 |
---|
DAY1(3.5時間) 個人向けイメージコンサルティングの流れ 心理テストの使い方 シグネチャースタイル診断®(応用編) ブライダル・ドレス、着物、インテリア |
DAY2(3.5時間) クライアントの個性を引き出すカウンセリング カウンセリング実践 外見的特徴を生かす要素(シルエット、コントラスト、質感) |
DAY3(3.5時間) 3Dプロポーション体型分析™ 28タイプの特徴 似合うと理想を叶える似合わせテクニック |
DAY4(3.5時間) 顔型カバーが叶うパーソナルヘア提案 シグネチャースタイル診断®(応用編)ヘアスタイル・メイク |
DAY5(3.5時間) 体型測定とデータ解析 Image Innovators契約方法 ご提案資料カルテ作成 |
DAY6(3.5時間) 調香師資格を持つイメージコンサルタントに学ぶ香りの印象演出 シグネチャースタイル診断®(応用編)フレグランス、ポージング プロフィール写真撮影同行の流れ |
DAY6(3.5時間) 調香師資格を持つイメージコンサルタントに学ぶ香りの印象演出 シグネチャースタイル診断®(応用編)フレグランス、ポージング プロフィール写真撮影同行の流れ |
DAY7(3.5時間) メンズイメージコンサルティング グローバルスタンダードなスーツの着こなし術 |
DAY8(3.5時間) ZOOMを使ったバーチャルコンサルティング オンライン診断での体型測定方法 フォローアップの方法 |
DAY9(5時間) 実技試験 フィードバック ※休憩を1時間挟みます |
教材・その他
初回講座までにご自身でご準備下さい。
世界24ヶ国以上のプロが愛用する診断ツールです。卒業後に継続して活用をご希望の場合は、別途ご契約・購入が必要となります(※コンサルティング業務にかかる経費のため、実質的にコンサルタントの自己負担にはなりません)。導入にあたっては契約手続きもサポートしておりますのでご安心ください。
受講スケジュール
最新日程は募集要項をご確認下さいませ。
プライベートレッスン設定可能

独立開業準備のための集中講座。ビジネス戦略やプロフィール作成など、現役イメージコンサルタントによるフィードバックにより、開業と同時に差別化されたサービス提供が可能に。自立したプロフェッショナルへの第一歩を踏み出せます。

講座詳細
<対象者>
B・Cコース修了者(受講生無料特典)
<受講条件>
上記に同じ
<受講スタイル>
対面(希望者のみ対応可能)
<受講期間>
1日
<受講時間>
8時間
<クラス人数>
最大12名
<取得資格>
なし
カリキュラム内容
開業準備講座(8時間) |
---|
●開業手続き ●SNSを活用した集客 ●Instagram運用のコツ ●起業や経営に関する質疑応答 ●ビジネスプラン作成&フィードバック ●ターゲット設定 ●ニッチ戦略 ●宣伝に使えるキャッチフレーズ ●プロフィール作成 ●価格設定 ●理想の年収 ●事業コンセプト ●屋号設定 |
受講スケジュール
最新日程は募集要項をご確認下さいませ。
プライベートレッスン設定可能

マナー講師の指導法を集中マスター!実践的なカリキュラムで、受講後すぐに指導者としても活動可能。グローバルマインド、国際的なコミュニケーションスキル、ダイニングエチケットなどを習得し、指導者としての資質を磨けます。

講座詳細
<対象者>
未経験者からプロのスキルアップまで対応可能
<受講条件>
特になし
<受講スタイル>
対面(オンライン併用可能)
<受講期間>
1日 or 2日間
<受講時間>
7時間(1日完結対面講座)+ 7時間(2日間ZOOM+対面講座)
<クラス人数>
マンツーマン
<取得資格>
MAIC認定 国際マナー・コミュニケーション講師
カリキュラム内容
第一部|マナー講座開催のポイント 講師としての心構え、タイムマネジメント、会場設営、受講者との接し方など、マナー講師として“教える”ための準備と姿勢を身につけます。 |
第二部|国際社会におけるプロトコール 外交儀礼や国際マナーの原則、国旗掲揚のルールなど、グローバルな場で求められるプロトコールの基礎を学びます。 |
第三部|テーブルマナー講座開催のポイント レストラン選び、座席配置、食事をしながらの進行など、テーブルマナー講座を円滑に実施するための具体的な準備と進行の工夫を学びます。 |
第四部|ダイニングエチケット実践編 フレンチレストランにてフルコースをいただきながら、実際の講座のように進行しながらマナー指導を体験します。 |
第五部|第一印象アップのためのコミュニケーション 信頼感を与える話し方、美しい姿勢と所作、笑顔の秘訣など、すぐに実践できる印象力アップのスキルを習得します。 |
第六部|国際的な挨拶と振る舞い 日本の「お辞儀」、握手のタブー、スマートな名刺交換、席次の違い、レディーファーストやチップの常識まで、国際対応の所作を学びます。 |
第七部|質疑応答 講座内容だけでなく、講座開催への不安や疑問点も含めて、自由にご相談いただけます。 |
受講スケジュール
本講座は常時マンツーマンにて開講しております。日程はご希望に合わせて個別に調整させていただきます。
■各コース単発受講料
コース | グループ(税込) | プライベート(税込) |
---|---|---|
![]() | ― | 指名なし:107,800円 Ako指名:217,800円 |
![]() | 初級:198,000円 プロ:319,000円 | 初級:330,000円 プロ:462,000円 |
![]() | 初級:198,000円 プロ:319,000円 | 初級:330,000円 プロ:462,000円 |
![]() | 無料(特典) | ― |
![]() | ― | 140,800円 |
※注意事項
B・C受講をご希望の方は、Aの申込が必要です。なお、B・Cについては、初級+プロの一括受講のみ承ります。初級/プロ単体での受講はできませんのでご了承ください。
■セット受講割引プラン|最大8万円OFF
<グループレッスン>
受講パターン | 指名なし(税込) | Ako Magno指名(税込) |
---|---|---|
![]() | 1,194,600円![]() | 1,304,800円![]() |
![]() | 1,075,000円![]() | 1,185,800円![]() |
![]() | 743,600円![]() | 853,600円![]() |
<プライベートレッスン>
受講パターン | 指名なし(税込) | Ako Magno指名(税込) |
---|---|---|
![]() | 1,744,600円![]() | 1,854,600円![]() |
![]() | 1,625,800円![]() | 1,735,800円![]() |
![]() | 1,018,600円![]() | 1,128,600円![]() |

Step 1. 公式LINE登録・お申込み
以下の内容をお知らせください。
●受講希望コース
●個人コンサルティングについて(該当者のみ)
●担当希望:Ako Magno指名 / 指名なし
●希望曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 / 最短希望日
●東京以外での実施希望エリア(可能な場合のみ対応)
●カード払い希望の有無

Step 2. お支払い
お申し込み後、3日以内にご入金をお願いいたします。
【銀行振込】三井住友銀行 三井物産ビル支店 696 普通 6511000 エミユ デザイン
【クレジットカード】
お支払いリンクをお送りしますので、お申込み時にお申しつけ下さい。

Step 3. 受講生フォーマット・分析資料等の提出
ご入金確認後、ご予約を確定させて頂き、提出書類や初回のご案内をお送りします。

Step 4. 受講スタート
準備が整い次第、受講開始となります。
- 未経験でもついていけますか?
-
はい、可能です。講座は未経験スタートを対象に設計されており、多くの受講生が未経験から起業を叶えています。
- 語学力は必要ですか?
-
ブランディングスタイリスト専攻では、英語版の分析ツールを使用しますが、会話力は不要です。講座内にて、効率よく解読する方法及び契約方法をご紹介しています。
- 講座を欠席した場合はどうなりますか?
-
全講座出席を推奨致しますが、やむを得ず欠席の場合、オンライン授業は当日の録画映像を提供しており、対面コースではフォローアップセッション(1回あたり11,000円)を提供しています。
完全補講の場合は、ブラッシュアップレッスンにて対応します。 - 説明会や体験講座はありますか?
-
弊社では説明会や体験講座は設定しておらず、ウェブサイト上に情報を集約させて頂いておりますが、ご質問などございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さいませ。また、イメージコンサルタントを目指す方向けの公開セミナーを開催しておりますので、宜しければ、ご参加下さいませ。
- 分割払いはできますか?
-
一括のみとなりますが、クレジットカードでのお支払いの場合は、一括決済後にカード会社を通じて分割払いを選択することも可能です。
近年、日本ではイメージコンサルタントがブームとなり、安易にコンサルタントが量産されていますが、「資格さえ取れば仕事にできる」という甘い言葉には要注意。長いキャリアを築けるのは、本物のスキルを身につけた人だけ。たった1-2日の学びで安定収入を得られるほど、甘くはありません。これは20年以上、業界を見ているからこそ感じる事実です。
アメリカでは、イメージコンサルタントは医者や弁護士と並び「成功者が持つべき三大パートナー」として位置づけられることもあります。それは、イメージコンサルタントが単なる「スタイリスト」とは一線を画す専門家であることの証。膨大な知識が認められているからです。
クライアントファーストの姿勢が成功の鍵
イメージコンサルタントとして成功する絶対条件は、とてもシンプル。高いプロ意識を持ち、クライアントの満足を第一に考え価値あるサービスを追求できること。私自身も売れない時代を経験した上で、そこから3ヶ月先まで予約が埋まる人気コンサルタントになった経験から言えることです。
MAICでは、そんな起業家精神とアメリカ由来の”ホンモノの”イメージコンサルティングを3ヶ月で徹底的に学ぶことができるスクール。高いプロ意識を持つ方に学んで頂きたい講座です。
スクールは、東京都港区(汐留エリア)に位置し、テレビや雑誌の撮影地としても人気の「イタリア街」に隣接しています。
JR線、都営地下鉄、東京メトロなど多くの路線が利用できるため、非常に便利です。新幹線の停車駅である東京駅からもわずか5分、羽田空港からも18分と、都心にありながら抜群のアクセスを誇ります。遠方からの通学にも便利な立地です。
交通アクセス
汐留駅から徒歩2分 / 浜松町駅から徒歩6分
新橋駅から徒歩8分 / 大門駅から徒歩8分
