完璧じゃなくていい。にんげんだもの。
皆様、こんにちは。
国際イメージコンサルタント・印象学者 Ako Magnoです。
(初めての方へ、プロフィールはこちら)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自信が持てない時に、
心をときほぐす言葉
個性とは、
「パーフェクト」でないこと。
個性とは、
人との違いそのもの。
優劣ではありません。
完璧を求めることは、
しばしば私たちを疲れさせ、
ストレスを与えます。
その完璧でない部分こそが、
人間であることの証であり、
誰にも真似できない
あなた独自の魅力にもなるのです。
24時間365日、完璧じゃなくていい。
全方位に向けて頑張らなくていい。
「にんげんだもの」by 相田みつを
私も大好きな言葉。
日常生活で「自分らしさ」を
開花させるには、
何より無理をしないことが大切。
できないことは、潔くあきらめて、
好きなことや得意なことに時間を使う。
自分にとって意味のある活動を
増やすことで、充実感も高まり、
自己肯定感にも繋がっていきますよ。
個性を身に纏い、自分らしく、
心地よく生きられる人が増えますように!
ご案内・プロフィール
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

2008年米国フロリダ州にてAICI(国際イメージコンサルタント協会)認定FLC資格を取得し、東京・目黒にエミュ・デザイン(MAIC)を設立。女性専門のイメージコンサルティングを開始。「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」をテーマに表面的に外見を繕う「美」の追求ではなく、個性を「可視化」するイメージコンサルティングを提供中。個人向けサービスの予約は常時2~3ヶ月待ち。多くの芸能人や著名人からも人気を得ている。