47歳、年齢を味方にする生き方のススメ
いつも応援して下さる皆様、
本当にありがとうございます。
本日1月4日で47歳となり、
皆様のおかげで、
また新しい一年を迎えることができました
今日は私の誕生日にちなんで、
「加齢」と「魅力」の関係についてのお話です。
あなたは若い頃に戻りたい派?
日本では30歳を過ぎた頃から、
年を取ることを嫌がる人が多いけど、
私は若い頃に戻りたいとは思いません。
だから同年代の友人たちが
「もう〇歳になっちゃった」と嘆く会話には、
全く共感できないのです。笑
確かに、肌の若々しさや体型だけに注目すれば、
10年前や20年前の方が「美しい」と
感じる人がほとんどなのかもしれません。
でも私は、そういう固定概念的な
美の追求には興味がないのです。
ビジュアルで売ってるコンサルタントではないし、
どうあがいてもヒトは年を取る生き物だから。
嘆いても嘆かなくても、
ヒトは年を取るのです。
その前提条件は、誰も変えられないのです。
だったら潔く年を取ればいい。
むしろ年を重ねることが利点となるような、
そういう生き方をすればいいだけだと思うのです。
「若い方がいい」というのは思い込み
年を取るごとに、
自分の価値が落ちるように感じる女性が多いのは、
固定概念的な美の基準と照らし合わせているから。
日本は特にこの固定概念的な「美」の幅が狭い国。
でも人の「魅力」は外見の美しさだけでなく、
生き方と経験によって決まるもの。
経験豊富で賢くなった今のあなたは、
20代のあの頃よりも、
もっと相手を楽しませることができるし、
もっと相手を魅了することができるはず。
あなたの生き様が刻まれた表情や佇まいは、
あなたらしさを物語る大切な一部です。
だから、シワや白髪が増えようとも、
体形が崩れようとも、そんなの気にしなくていい。
あなたの価値は1㎜たりとも減っていないから!
年齢は、あなたの価値や魅力を奪うものではなく、
あなたを成長させ、深みを与えるもの。
加齢は魅力を深めるプロセスです。
年を重ねるごとに、自分自身をより深く理解し、
自分らしい生き方ができるようになると、
人生はどんどん楽しく快適になっていきますよ。
美貌よりも魅力を磨け!
47歳、私もこの一年も自分らしく魅力を深め、
ストレスフリーな人生を楽しみたいと思います
ご案内・プロフィール
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

2008年米国フロリダ州にてAICI(国際イメージコンサルタント協会)認定FLC資格を取得し、東京・目黒にエミュ・デザイン(MAIC)を設立。女性専門のイメージコンサルティングを開始。「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」をテーマに表面的に外見を繕う「美」の追求ではなく、個性を「可視化」するイメージコンサルティングを提供中。個人向けサービスの予約は常時2~3ヶ月待ち。多くの芸能人や著名人からも人気を得ている。