「年相応」より「自分相応」の服を選ぼう!
「年相応」より「自分相応」の服を選ぼう!
洋服を選ぶとき、
ついこんな風に考えてしまいませんか?
「年齢を考えると、
こういう服が相応しいかな」
「流行を考えると、
こっちの方が相応しいかな」
でも、本当に大切なのは、
あなたに相応しいかどうか。
なぜなら、ファッションは、
あなたの個性を「可視化」する手段だから
「自分相応」の服を楽しむヒント
年齢を重ねても、
華やかな柄や鮮やかな色が着たいなら、
迷わず挑戦してください!
逆に、どんなに若くても、
落ち着いた服がしっくりくるなら、
それがあなたの「自分相応」。
大切なのは、
自分が心地よいかどうかで選ぶこと。
時代や肩書、属性を理由に、
誰にも文句は言わせないで!
自分基準を大切にする生き方
ちなみに私は、
「好き」と思った服は
10年でも20年でも愛用するタイプ。
逆に、どんなに流行っていても、
好きじゃなければ絶対に手を出しません。
流行や周りの評価よりも、
自分の基準を優先する。
そこからスタートすれば、
あなたのワードローブには一貫した主張が生まれ、
その装いからさえ、あなたの生き様が
自然と伝わるようになるのです。
名言に学ぶ「永遠のスタイル」
Fashions fade, style is eternal.
ファッションは色あせるけれど、スタイルは永遠。
― イヴ・サンローラン
この名言の通り、
「スタイル」として確立すれば、
それは普遍的な価値を持つのです。
お客様の変身事例
R様(60代女性)
年齢的を考え「控えめな服」に縛られていたR様。
若い頃好きだった華やかなスタイルに戻し途端、
旦那様やお友達が「あなたらしい!」と大絶賛
K様(50代男性)
「社長らしい服」に縛られていたK様。
個性的なスタイルに切り替えた結果、
今ではその外見が会社の象徴的存在に!
「自分相応」が唯一無二の存在にする
流行や肩書に縛られない「自分相応」は、
あなたの魅力を引き立て、
唯一無二の存在にする。
ファッション選びで迷ったら、
ぜひ 「自分相応」 という視点を
思い出してくださいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シグネチャースタイル診断®とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
MAICが誇るシグネチャースタイル診断®は、
単なるファッション診断ではありません。
まさにあなたの「署名」のように
唯一無二のご提案。
あなたの内面を表現し、
ベストバージョンのあなたを可視化する
究極のパーソナルブランディング。
あなたが語らなくとも、
あなたの価値が伝わる見た目の創造です。
ファッション診断に疑問を感じ、
「寄せた」結果にも満足できなかった。
そんな方に選ばれている
シグネチャースタイル診断®。
あなたが求めていた答えが、
ここにあります。
外見的に似合うのは当たり前。
その先にある、
あなたの真の魅力を引き出し、
新たな可能性を形にする。
そんな、かつてない体験への扉を
一緒に開いてみませんか?
お問い合わせ・ご相談はお気軽に!
ご予約・執筆・取材・講演依頼はこちらまで
MAIC事務局:info@mu-design.net
ご案内・プロフィール
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

2008年米国フロリダ州にてAICI(国際イメージコンサルタント協会)認定FLC資格を取得し、東京・目黒にエミュ・デザイン(MAIC)を設立。女性専門のイメージコンサルティングを開始。「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」をテーマに表面的に外見を繕う「美」の追求ではなく、個性を「可視化」するイメージコンサルティングを提供中。個人向けサービスの予約は常時2~3ヶ月待ち。多くの芸能人や著名人からも人気を得ている。