真似されるために生まれた講座です

 

皆様、こんにちは。

国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。

(はじめての方へ、akoプロフィールはこちら)

 

来月8月5日(土)6日(日)は、

国際マナー・コミュニケーション講師養成講座

が開催されます。

 

実はこの講座、2日間の講座としては、

一般的なマナー講座より受講料が少し高めです。

 

なぜ受講料が少し高めかというと、

資格取得後一ヶ月以内にでも登壇できるからです。

 

なぜすぐに登壇できるのかというと、

テキスト使用権が含まれているからです。

 

ちなみにテキスト使用権は更新の必要がなく、

一度取得して頂いた方は、

永久に使って頂ける権利となっています。

 

 

 

 

テキスト使用権

 

そう言われてもピンと来ないかもしれませんが、

一般的なマナー講座を受講した場合、

開催したスクールに著作権があります。

 

だからテキストを真似るのはもちろんのこと、

カリキュラムを真似ることも基本的にできません。

 

もし無断で真似ていた場合に訴えられても、

文句は言えないでしょう。

常識的に考えてコピーは違法なのです。

 

一方で、MAIC国際マナー講師養成講座は、

真似されるために生まれた講座です。

 

 

というのも、大学や企業官公庁などでも、

マナー講座を担当させて頂いていた私。

本当に多数登壇をさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもマナー講師の資格を取得してから、

実際の登壇までは、約1年かかっています。

 

私は素晴らしい先生から学んだので、

すぐに教えられる知識は身に着けていたのですが、

テキストを持ってなかったからです。

 

更に言うと、テキストがないうんぬんの前に、

膨大に存在するマナーの中から、

何を自分の講座で教えるかという、

カリキュラム作りから始める必要がありました。

 

そんなことを手探り状態から始めたので、

結局、講座を開催したのは約1年後。

 

そこから改訂改訂を繰り返し、

本格的に講師として活動し始めたのは、

さらにその半年後くらいでした。

 

マナー講師への道のりというのは、

通常こういうステップがあるものなのです。

 

 

 

 

そんな背景もあり意外に多いのが、

マナー講師資格を持ってるけど教えられない。

というパターン。

 

マナー講師を目指す人にとって、

カリキュラム作成やテキスト作成は、

やはりかなり高いハードルになるのだなぁと思います。

 

例えば、現在この講座を担当している

葉山朝子講師は元客室乗務員。

 

 

 

 

客室乗務員といえば、マナー講師!

講師資格を取ったら、翌日にでも登壇できそう。

そんなイメージですよね。

 

でも実はマナー講師にも多い接遇出身者は、

仕事で使わない分PC作業に苦手意識がある方も多くて、

朝子講師もテキスト作成に壁を感じていたとのこと。

 

ちなみに卒業生の中には、

「自分ではテキストが作れないので、

テキストを一式もらいたくて申込みました。」

という接遇マナーのプロもいらっしゃいました。

 

 

 

 

私が思うに、
マナーのテキストなんてどこも同じ
だと思うんです。

もちろん教え方だったり、
講座で伝えたいメッセージなどは、
講師によって全く違うと思います。

 

だから、講座は同じだとは言いません。

でもテキストとして活字化される部分は、

そうそう大きくは変わらないはず。

 

テキストに掲載されているのは「型」で、

それは昔からの決まり事ですからね。

 

歴史に著作権がないのと同じこと。

私の中では、こう解釈しているのです。

 

 

テキストには作成者に著作権があるけど、

マナーそのものは作成者のものじゃない。

 

 

 

 

なのにカリキュラムから作る?

ゼロからテキストから作る?

ほぼ同じに仕上がるのに?

 

 

そんなの時間の無駄じゃない?

私ので良かったら使ってくれて良いのに。

その時間を他の準備に使った方が良い!

 

 

そんな発想から生まれているのが、

このテキスト使用権のシステムです。

 

実際、テキストとカリキュラムがあっても、

講座の告知をしたり会場の手配をしたり、

開催するとなるとやることは沢山あり、

それでも決して楽じゃないですからね。

 

 

 

 

だからこそ無駄はできるだけ省いた方が良いので、

お役立て頂けるのであればどうぞ使って下さい!

という意味でのテキスト使用権。

 

テキストはそのまま再配布しても良いですし、

もちろんアレンジして使うのも自由。

 

事務作業が大幅に短縮できる分、

資格取得から講座開催までの期間が、

一ヶ月を切る方もいらっしゃる程。

 

なぜなら完全コピーが可能だからです。

カリキュラム自体を真似ることができるから。

 

この講座は指導者養成の為の講座で、

受講生が指導者になることが目標。

 

受講生ができるだけ早く登壇できるよう、

真似されるために生まれた講座なのです。

 

そんなマナー講座にご興味をお持ちの方は、

是非こちらもご覧下さいませ。

 

 

 

【ライター紹介】

Mu:Design Asia Image Consulting (MAIC) 代表

国際イメージコンサルタント・印象学者ako

公式プロフィール

 

 

 

 

 

お問い合わせ・取材のお申込みは以下へお願い致します。
mu.design.asia.sec@gmail.com
Mu:Design Asia Image Consulting事務局
お問い合わせフォーム

—–

■ 最新情報

⁡🔥 申込受付中
🔔 国際イメージコンサルタント資格取得スクール
28期 2025年1-4月   火曜日クラス
29期 2025年3-6月 土日クラス

🔔 【満員御礼】 2024年個人コンサルティング

平均3ヶ月待ち。2025年のご予約は11/1より開始!