女性誌AneCanカメラマンも参画!MAIC養成講座
国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。
今日は、美印象コンサルタントsayaさんと、
スカイプでお話しました♪
sayaさんは、MAIC修了生でもあり、
現在は開業コースの講師としても活躍中。
元モデルの経験を生かし、開業コースでは、
プロフィール写真を意識した
写真の撮られ方を指導してくれています。
写真の撮られ方?
って思うかもしれないですけど、
イメージコンサルタントにとっては超重要。
だって、印象のプロフェッショナルなのに、
プロフィール写真が素人丸出しだったら、
説得力ないですからねぇ。笑
起業家にとってプロフィール写真は大事!
それは私達自身も実感済なのです。
sayaさんとも話していたのですが、
写真のクオリティと、
売り上げや集客力って確実に連動します。
でも写真撮影はすごく難しい。
最高のカメラマンさんを見つけたところで、
良い表情やポーズを取れるわけでもないし。笑
というわけで、MAIC養成講座では、
元モデルで現役イメージコンサルタントのsayaさんが、
そこの指導をしてくれているというわけです。
というわけで、それだけ重要な写真撮影ですが、
実は9期のイメージコンサルタント養成講座に、
すごいカメラマンをお呼びすることになりました!
女性誌AneCan / Ray/美st/mina などで
有名モデルや芸能人の撮影を担当されている
フォトグラファーの夕永貴教さん
すごすぎる~!
そんな方に撮影にご協力いただけるなんて!
今期の受講生は相当ラッキーだなぁ。
私が受講生になりたいくらいです。笑
ちなみに、上の二つの写真も、
夕永貴教さん撮影。
sayaさんの魅力が本当に満開で、
すごいカメラマンさんだなぁと思います。
私も早くお会いしたい!
こうしてご縁があったのも、
モデル経験を生かして起業したsayaさんのお陰。
MAIC修了生はそれぞれの専門分野を持っているので、
こんな風に事業拡大できるのも強みだなぁ、
とつくづく思います。
なおMAIC認定イメージコンサルタント養成講座の
締切りは8月18日(木)ですが、
お申込みは先着順となるので、
ご興味をお持ちの方はお早めにご連絡下さいませ。
またコンサルタント養成講座にご興味のある方は、
是非、講師達のブログもご覧になってみて下さいね!
MAICので学びは、即開業に直結します
Rie Yagi講師
他のスクールでも学んだ経験からのご紹介
他スクールとの比較に見るMAIC
中薗尚子講師
スクール選びのコツ
目指している方向性の一致と相性
葉山朝子講師
私も入学するまでかなりびびってました(笑)
愛のある厳しさ
島田亜由美講師
24歳で起業した私のビジネスライフ
saya講師
独立して仕事する人にとってマインドは本当に大切。
それが全てと言っても過言ではない
小山まき講師
MAICの養成講座で学んだこと
右に倣えな美しさではなく自分だけの美しさ
美輝講師
【ご案内】
イメージコンサルタント養成講座9期生
2016年9月~12月開催 8月18日(木)締切
国際マナー・コミュニケーションアドバイザー養成講座 2日間
12月10日(土)11日(日)開催
お問い合わせ・取材のお申込みは以下へお願い致します。
mu.design.asia.sec@gmail.com
Mu:Design Asia Image Consulting事務局
お問い合わせフォーム
—–