エミュ・デザイン(MAIC)に再受講システムがない理由エミュ・デザイン(MAIC)… 2020年3月25日更新: 2020年3月25日 この記事はAmebloから移行したものです from Instagram この投稿をInstagramで見る エミュ・デザイン(MAIC)に再受講システムがない理由✨ エミュ・デザイン(MAIC)イメージコンサルタント養成講座は、卒業生が同じ授業に繰り返し無料で参加できるというアフターフォローは設けていません。 そこには深い理由があるんです。 というのも、2008年に起業した私自身、過去沢山のスクールで学んで来ていますが、現在使っているスキルに関して、再受講が必要だとは感じたことがないのです。 イメージコンサルティングはスキルなので、一度聞いたらすぐマスターできるというものではないですし、経験が確実に自信に繋がっていくもの。 だから、反復練習はすごく大事。 でも!その反復練習は、決して同じ授業を何度も聞けば解決するという質の物じゃないと思うんです。 私の場合は日本だけでなくアメリカでも学んで居ることもあり、物理的に再受講が叶わないスクールもあります。 二度と受けられないと思うからこそ、一言も漏らさずに集中して吸収しようと努力し、知識を無駄にしないよう、忘れないうちに帰国後すぐ実践にも移しました。 そもそもアメリカは、なんでも自己責任ですから、無料再受講制度なんて親切なシステムはないんですけどね🤣 聞き逃すのも、忘れるのも自由だけど、すべて自己責任。 厳しく聞こえますが、お稽古事とは違うので、プロの学びはそれくらいの感覚でいいと私は思います😎 そもそも、私が受講生だったら、卒業生が同じ授業をいつまでも聞きにくる スクールはちょっと嫌だな~😜 卒業生が現場に居るとしたら、あくまで聴講じゃなくて、インターンとかアシスタントとか自分よりは違うステージに居て、進歩した姿を見せて欲しいから。 といいながら、私自身が再受講したいと思う講座も実はゼロじゃないんですけどね。 それはどんなものかというと、学んだもののあまり使わなくなってしまった知識。 例えばフライングスター風水とか。 凄い先生から超〜ホンモノを教えて頂いただけに、どうしても本業優先で、そっちに使う時間が作れず、徐々に忘れかけている・・・・・。 大後悔😭 でも、使わなかった自分がいけないんですね〜。 一方、学んですぐに実践に移した学びで再受講したいと思う事って、やっぱりないんですよ。 というのも、実践を積んでいると、同じ事を聞きたいステージにはもう居ないから。 そんな自分の体験からも、スキル修得の鍵は、とにかく実践に移すことだと思っています。 「いつでもまた聞ける」という緩い気持ちで受講するのと、「1回しか聞けない」という緊張感を持って受講するのでは、向き合い方が違って来ますからね。 集中して学び、すぐ実践に移す。 とにかく、これに尽きます! ちなみにエミュ・デザイン(MAIC)の講座は、未経験の方であっても3ヶ月間の講座で起業に十分なスキルが身につくことは実証済。 学んだことを元に、間を空けずに実践を積み始めれば、確実に起業のスタートラインに立つことができます。 一方、エミュ・デザイン(MAIC)は多様性を尊重しています。 そうは言っても、やむを得ない事情で間があいて忘れてしまうことって、本当にあると思うんです。 エミュ・デザイン(MAIC)は、そういう人を見捨てません。 でも、そんな時に、再度同じ授業を一通り全部聞くなんて無駄が多すぎる。 というわけで、エミュ・デザイン(MAIC)のフォローはマンツーマン対応。 自分が確認したいことだけをピンポイントで聞けるので、最短復帰が叶うのです。 ちなみに、起業するとなんでも個人で決めなくてはいけません。 相談する人が居ないというのは、特に会社員人生が長い人にとっては悩みの種。 そんな時の相談に使えるのも、このマンツーマンフォロー。 業界の知識を持っていて、なおかつ受講生の個性も理解している、そんな講師が相談に応じる少人数制のエミュ・デザイン(MAIC)ならではの信頼関係があるから叶うフォロー。 というわけで、再受講制度があるかどうかというのは、比較的よくお問い合わせ頂くのですが、エミュ・デザイン(MAIC)は、3ヶ月での開業を前提としているからこそ、再受講制度は設定していないのです。 エミュ・デザインは、単なる反復学習ではなく、そんな風に確実に一歩踏み出す為のアフターフォローを提供しています。 新しくなった養成講座のウェブサイトでは、アフターフォローについてもご紹介しています。 詳しくはプロフィールリンクよりご確認下さいませ😘 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #イメージコンサルティング #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント養成講座 #イメージコンサルタントako #国際イメージコンサルタント #国際イメージコンサルタント養成講座 #国際イメージコンサルタント印象学者ako #国際イメージコンサルタント印象学者 ako(@mudesignasia)がシェアした投稿 – 2020年Mar月25日am2時53分PDT —–